Sat, Sep 22 今日のTweet

  • 01:09  【Blog過去記事】: しゃべったフレーズを曲にしてくれるアプリ「Songify」 - ... http://t.co/MYdmEORr
  • 05:25  【Blog過去記事】: 成都の風景9 -... http://t.co/9gcF7WkQ
  • 09:33  【Blog過去記事】: 新潟ふるさと村のタコ - ... http://t.co/UJqhS5Aq
  • 10:48  デイリー shinyai 紙が更新されました! http://t.co/eh3t7NPc
  • 10:57  上京したばかりの頃、東西線の黒ずんだ柱が嫌でした。まだ、自動改札ではなかった。ハサミの音が懐かしい。 #tokyo http://t.co/8javnVyx
  • 11:01  デイリー Keiwa College 紙が更新されました! http://t.co/s3dpLvX7 ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @asianhumi @sakk0925 @hirota12345
  • 11:12  RT @jcejinfo: 藤代:これまでは載せれば届くと思いがちだったが、端末、媒体、情報があふれている中でどういう風にして発信者として工夫していくのかを考えていきたい。 #JCEJ
  • 11:13  RT @KW36_wav2: #jcej #otsuchi ヤフー・伊藤儀雄氏「ヤフー・トピックスから。ヤフーは中途入社で当初は中日新聞にいました。愛知の支局、富山、そして転職しました。今は編集のリーダーの一人をしております。最近ではデバイスの変化、PCとスマホが伸びてい ...
  • 11:20  依光:半年後の911で総括が終わったというのがプロの発想。しかしまだ取りこぼしはある。たとえば、「防護服の男」は、プロからはあまり評価されなかったが、読者からの反響は非常に大きかった。 #jcej
  • 11:22  伊藤:Yahoo!トピックスへのアクセスが一番多かったのは3月14日。 #jcej
  • 11:24  伊藤:GW明けぐらいまでは、トピックスが全文震災の話題であったが、5月以降、平常の形に戻っていった。 #jcej
  • 11:24  RT @KW36_wav2: #jcej #otsuchi ヤフー・伊藤儀雄氏「勿論、タイミングに応じて関心は集まる。浜岡の停止など。ただ当時の311以降はトピックスの、この編成、は硬いものから柔らかいものまで並べているが、震災時は全て震災に。エンタメなど無しに、それが落 ...
  • 11:27  伊藤:あえて、リンク先として加えたもの:会見の全文掲載、現地メディアのTweetやブログ、ビジュアル面ですぐれた海外の記事など。 #jcej
  • 11:29  伊藤:日常読まれるのはほとんど芸能スポーツ事件事故。ほんとに読んでほしいものは、アクセス数ではかなわない。読まれないものを読んでもらうにはどうしたら?繰り返し掲出、切り口を帰る、見出しを工夫(本記とサイドの再編)など。 #jcej
  • 11:34  RT @KW36_wav2: #jcej #otsuchi 朝日新聞依光隆明氏「もともと高知新聞に、こちらは25万部程度、朝日とは全然規模が違うが新聞社としての強さは別で、シェア。徳島、高知は高いシェア、強い新聞。記事の内容が地元で結構話題になる。大事なのは家内が読んで ...
  • 11:37  拠光:みんながよく読むようにする記述。たとえば、SPEEDI。緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステムという長いお役所の固有名詞は使わなかった。カタカナ言葉もできる限り一般的な言葉に言い換える。デスクも、1分でささっと読めるかどうかを確認している。 #jcej
  • 11:39  伊藤:繰り返し掲出。たとえばシリア問題は出し続けているが、いまだちゃんと読まれていない。それでも出し続けることが大切。 #jcej
  • 11:40  RT @KW36_wav2: #jcej #otsuchi ヤフー・伊藤儀雄氏「原則は誤信をさせないこと。わかりやすくしても間違って伝えてはいけない。しょうがないとして受け入れる部分もある。あとは繰り返し出すこと、例えばシリア問題、6月から毎日出しているがアクセス数は少な ...
  • 11:48  伊藤:媒体契約をしているのは150。雑誌コーナーも60。媒体ごとの書き方の違いがあり、それが多様化につながっている。ストレートニュースはすでに、「みんな知っている」。「深掘り」が求められるようになってきている。 #jcej
  • 11:50  藤代:ストレートニュース以外は、朝日のような大手ならできるけれども、おおつち未来のような小さん世帯では、どうしてもストレートに行かざるをえない。しかし、ストレートは、Facebookにユーザがのせてしまっているケースもおおい。 #jcej
  • 11:50  RT @KW36_wav2: #jcej #otsuchi ヤフー・伊藤儀雄氏「勿論ストレートを扱わない訳にはいかない。ファクトが大事。評論でもファクトが無いと意味がなくて、その切り口を変えて、ファクトそのものを知ってもらうというやり方がいいのかなと思いますが」
  • 11:50  RT @KW36_wav2: #jcej #otsuchi 藤代裕之氏「ストレートが難しいというのは感じている。多くの人が専門分野をカバーできるが、今回の大槌のでは記者が1人だったり。しかしSNSで見ると、すぐに情報が上がっていて、そちらのスピード感と勝負できなくなってい ...
  • 11:53  依光:新聞はおおむね、枝葉を切り落とした幹だけを書いている。この構造を変えるのは難しい。プロメテウスは、あえて「枝葉」について書いている。しかし「枝葉はいらない」という批判の声が返ってくることもある。 #jcej
  • 11:57  RT @KW36_wav2: #jcej #otsuchi 朝日新聞依光隆明氏「書き方は工夫している。取材したことをすべて載せるのは無理。大胆に捨てていくが大事にするものが何かを考える。プロメテウスではその場の空気を伝えたいという観点から、その人の言葉で書く、情景を書く ...
  • 12:00  伊藤:今求めらているのは、リアルタイムに動くもの。たとえばサッカーの情報。テキスト速報にも需要がある。堅い話でも、選挙結果などは見られている。 #jcej
  • 12:02  藤代:速報需要に応え続けるというのは、厳しい戦い。しかし新聞各社がこの「速報」レースにハマっているが、、、。 #jcej
  • 12:07  藤代:ストレートではない深掘りは、ディテールが勝負。高知新聞で依光さんは記者をどう指導したのか。 #jcej
  • 12:10  依光:新聞記者は、書いたら終わり、と思いがち。読んでもらう。笑ってもらう。家族の間で話題にして欲しい。そこまでいくために膨大なエネルギーを使っていた。若い記者に、読者とのキャッチボールができるようにしようと考えていた。 #jcej
  • 12:12  藤代:載せたら終わりと思うなよ、というのは、おおつちでも行っている。Facebookページでもいいねやコメントの反応をちゃんと確認せよと行っている。なかなかこれができない。ブログの記事も、なるべく自分でのせて、「盛り付け」を確認して欲しいと言っている。 #jcej
  • 12:12  RT @naokiyoshima: #jcej #otsuchi 朝日新聞依光氏「記者は、どうしても書いて載せることで精いっぱいになってしまう。でも、本当は、読んでもらわないと意味がない。読者の反応を想像して、読んでもらうところまでをしっかり考えないと。それを自分も心がけ ...
  • 12:12  RT @KW36_wav2: #jcej #otsuchi 藤代裕之氏「掲載したら終わり、と思っているところがある。デスクに出して終わりと。そうではなく、上げて終わりではなくどういう反応があるのか見る、これは中々出来ない。載せて終わりと思ってしまうところがある。最後まで責 ...
  • 12:20  RT @KW36_wav2: #jcej #otsuchi 朝日新聞依光隆明氏「例えば、防護服の男、起承転結でも最後は男を明かすだけ。だから業界の人間的には何やねん、という話になるが、読者からはそういう声はなかった。これも有りなんだろう、とは思った」
  • 12:20  RT @KW36_wav2: #jcej #otsuchi ヤフー・伊藤儀雄氏「今ではネット上での話題がファクトになるのかという点がある。果たしてSNSでの人が本当かどうかわからない。本当にそう思っているのかもわからない。見ている人はそう思うところもある、どう担保を取るか ...
  • 12:23  RT @KW36_wav2: #jcej #otsuchi 藤代裕之氏「よく考えて書いてほしいな、と思うところもある。これまでの客観報道としても、きちんと書いて、あとは読者判断に任せる。客観報道に傾倒するとディテールが書きにくくなると」
  • 12:24  上京したばかりの頃、東西線の黒ずんだ柱が嫌でした。まだ、自動改札ではなかった。ハサミの音が懐かしい。 #tokyo shinyai posted a photo: http://t.co/iQJEzBaR
  • 12:28  藤代:伊藤さんも私も、日経がだんだんデジタルに適応しはじめているとは感じる。伊藤さんの三原則が、デジタル版を中心に実践されている。紙面はいじっていないが、この考え方が、浸透し始めているように思う。 #jcej
  • 12:34  RT @KW36_wav2: #jcej #otsuchi 朝日新聞依光隆明氏「問題意識はものすごく分かる。紙面以上の内容を読みたくて、と思うが、実際に乗っているのは同じ内容。せめてネットには全て載せて欲しいと思うが、労力の問題がある。記事も何段階のチェックを経る、その ...
  • 12:34  RT @YuzoAkakura: 藤代さん、伊藤さん:紙とネットの使い分けについて。日経はうまくやっているような印象がある。日経は改革が進んでいるのではないか?デジタル編集が紙に影響を与えつつあるのではないか?読者からのフィードバックが記者に影響を与えつつあるのではないか ...
  • 12:44  藤代:地方紙は県人信仰があり、県人が関わっている事件であれば、県外に出ていく。県内の話題を県外に出すという意識はない。他紙と記事を融通しあうようなこともないので、県外に情報を出すことを意識して書いていることはほとんどないと思う。 #jcej
  • 12:45  伊藤:地方紙でも記事提供してくれるものが増えている。Yahoo!側では、地方限定の話題を拾ってはいけないと思っているようなところもある。その辺がかわってくれば、いろんな地方の話題が出せるようになるような気がする。 #jcej
  • 12:50  RT @KW36_wav2: #jcej #otsuchi 朝日新聞依光隆明氏「朝日のデジタル、コメント欄という発想はなかった。出来るならやってみたい」
  • 12:50  RT @KW36_wav2: #jcej #otsuchi 朝日新聞依光隆明氏「読者の反応、プロメテウスの罠、末尾に手紙などを、と書いた。社内の批判もあったが、手書きで欲しかった。50通来て有難かった。反応は具体的には皮膚感覚、プロメテウスを始めた時も読んでなかったが切 ...
  • 12:57  藤代:津波証言は、地元で配布している紙版にはのせてない(ウェブでの紹介のみ)。地域の人はみんなが知っている話。ウェブでは、証言者の言葉をほぼそのまま載せている。これが大槌のことを外側に伝えている。 #jcej
  • 12:59  RT @KW36_wav2: #jcej #otsuchi 藤代裕之氏「ただ記事にしてしまうと、その人の言葉をそのまま使うというのは不謹慎という所もある。地元でのコンフリクトもある。ただ思い切って話してくれた人をネットで載せることで、考えてくれる人もいると。新聞だと丸めて ...
  • 12:59  RT @KW36_wav2: #jcej #otsuchi 藤代裕之氏「あと大事にしているのは被災体験。地元の人達にとっては津波の経験・被害は当たり前。また話すのか、という思いもある。そこを丁寧に掘っていく事で、長く繋がっていく事ができるとは考えている。そのためにはその人 ...
  • 13:04  RT @naokiyoshima: #jcej #otsuchi @fujisiroさん「切り口を変えて何度も出すというのは大事だと今日改めて気付いた。大槌みらい新聞ではまだできていない部分があるので今後やっていきたい」
  • 13:06  RT @KW36_wav2: #jcej #otsuchi ヤフー・伊藤儀雄氏「(岩手の情報が少ないと)分析したところでも、福島の情報が多いと。ニュースの配信量の違いがあるが、意識が及んでないところもあると。どのように払拭するかの観点では、地方の視点を増やしていく、もっと ...
  • 13:12  RT @KW36_wav2: #jcej #otsuchi 藤代裕之氏「一つには助成金。復興助成金から今年度は確保。また種銭の仕組みも用意している。がそれでも少ない。持続的な活動には、営業や広告も必要になるが、誰がするのかというコストもある。今年度中に立ち上がるところまで ...
  • 13:15  RT @KW36_wav2: #jcej #otsuchi 藤代裕之氏「メディアにしても立てるのは簡単、でも続けていくのが難しい。それをいち早く取り組んでいくというのが資産になると考えないと、どうマネタイズするかが一番重要なポイント。」
  • 13:15  RT @KW36_wav2: #jcej #otsuchi 朝日新聞依光隆明氏「我々は金銭を気にする必要がないというのが大きい。必要のない情報を出すことと、知ってることに情報を出すというのも大事。プロメテウスは原発事故を扱っているが、読みたくない人も多い。ただ知るべきだ ...
  • 13:44  NewsLabおおつちのシンポに来ました。なんとか間に合った。 #jcej @ 早稲田大学 26号館 大隈記念タワー http://t.co/jH20kzvD
  • 13:46  【Blog過去記事】: Twitterアカウントの影響力を診断するTwinfluence -... http://t.co/nWI9a5kf
  • 14:01  本日参加した大槌みらいしんぶのイベント。早くもTogetterが出ました。 http://t.co/4UVhxOVL
  • 14:51  @KW36_wav ありがとうございました。  [in reply to KW36_wav]
  • 15:17  まもなく復原終わり #tokyo @ 東京駅 (Tokyo Sta.) http://t.co/1udDy7BK
  • 15:31  えきねっと割の席配置はおかしい。ガラガラなのに誰かの隣の席に回されることがよくある。調整できないのか?
  • 15:44  男子ハックは代替地図アプリにY!ロコを推薦。 http://t.co/6uX9KSlO
  • 17:08  まもなく復原終わり #tokyo shinyai posted a photo: http://t.co/eChece0h
  • 17:15  今日は #nds28 をやっていたんですね。今長岡を出発したところで気づいた。トピックはなかなか濃厚な感じだけど。
  • 17:49  【Blog過去記事】: Brightkite WallがTwitterに対応:特定キーワードを含むつぶやきを表示 -... http://t.co/6t7b6b4Y
  • 18:06  @civic 東京からもどる途中で通過しました。  [in reply to civic]
  • 18:14  [delicious] 日記ブログ-発見の日々 : デモは沈静化しても中国の姿勢はますます強硬になっている: http://t.co/9Vr0IIUD
  • 19:41  デイリー Tech News 紙が更新されました! http://t.co/U3WEHvsI ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @iphone_1topi @spread_jp
  • 20:48  デイリー Niigata #ngt 紙が更新されました! http://t.co/LlHLmQBz ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @Cafeterasu @ampm777 @urati
  • 21:54  【Blog過去記事】:... http://t.co/f2wlXfKq

Powered by twtr2src